■美保代のお手軽クッキング 戻りかつおの生姜じょう油焼き&秋刀魚ご飯〜8月26日放送〜■

材料(4人分)
◎戻りかつおの生姜じょう油焼き
戻りかつお(背) 1/4身(約300g)
玉ねぎ 1/2個
塩わかめ 100g
小麦粉 適量
サラダ油 適量
万能ネギ 4本
ラディッシュ 2個
すだち 2個
ポン酢しょう油 適量
合わせ調味料
酒、しょう油 各大さじ1
おろしニンニク 小さじ1
おろし生姜 小さじ2
◎秋刀魚ご飯(4〜6人分)
鰹だし 1本(5g)
秋刀魚 2尾
塩 適量
生姜 1片
すだち 1個
みつ葉 1/2束
米 カップ3
水 カップ3
しょう油 大さじ3
酒 大さじ1
実山椒の佃煮 小さじ2
戻りかつおの生姜じょう油焼き〜作り方〜
@かつおは1.5p厚さに切り、合わせ調味料で下味をつけます。
A玉ねぎは薄切りにして水にさらす。わかめは水につけて塩抜きし、サッと両面を焼きます。
B器に玉ねぎ、わかめ、かつおを盛り、万能ネギの斜め切りと生姜の千切りを天盛りにし、 あればラディッシュの薄切りを散らして半分に切ったすだちを添え、ポン酢でいただきます。
秋刀魚ご飯〜作り方〜
@米は洗ってザルにあげ、30分ほど置きます。
A秋刀魚は2つに切ってワタを出し、塩をしてこんがりと焼きます。
B生姜は千切り、すだちは薄切り、三つ葉はざく切りにします。
C炊飯器に米、水、顆粒だし、しょう油、酒、生姜を加えてひと混ぜし、焼いた秋刀魚を乗せて蓋をし、ふつうに炊きます。 D炊きあがったら秋刀魚を取り出し秋刀魚の頭と骨を除いて身を粗くほぐし、炊飯器に戻してご飯とさっくり混ぜ合わせ、器に盛ります。
Eすだちと三つ葉、実山椒の佃煮を散らして出来上がりです。
監修:堀尾クッキングスクール
レシピ:
●戻る