■美保代のお手軽クッキング 里芋とゆで卵のいり鶏風〜1月27日放送〜■

材料(4人分)
◎里芋とゆで卵のいり鶏風
里芋 4個
鶏もも肉 1枚
れんこん 1節
ゆで卵 4個
さやえんどう 8枚
生姜薄切り 1枚
だし汁 1・1/2カップ
塩 大さじ1
油 大さじ1/2
合わせ調味料
しょうゆ、みりん 各大さじ2
酒 大さじ1
砂糖 大さじ1/2
〜作り方〜
@里芋は皮をむいて半分に切り、分量の塩を加えてボウルに入れ、 よくもんでぬめりを出し洗い流します。水からゆで、ぬめりが湯の
表面に浮いてきたらザルにあげます。
A鶏肉は一口大に切ります。れんこんは半月切りにし、水にさらします。ゆで卵は飾り包丁を数カ所入れます。
B鍋に油を熱して生姜と鶏肉を炒め、焼き色がついたらレンコンを加えてザッと炒め、出し汁を注ぎます。
煮立ったらアクを取り除き、中火にして5分煮ます。
C里芋を加え、さらに4分煮、合わせ調味料とゆで卵を加え、ときどき鍋を揺すりながら煮汁が
底2p程度になるまで煮詰めます。器に盛り、ゆでたさやえんどうを散らして、出来上がりです。
●戻る