■教育ウィークリーリポート〜1月14日〜■
〇収穫したお米を食べよう
愛東町立愛東南小学校では、学校田で収穫したもち米がおはぎになって給食に登場します。子ども達が田植えの段階から世話をして、収穫したもち米で作ったおはぎを通じて、食べ物を大切を大切にする気持ちや感謝の心を育てるこの日の給食の様子をリポートします。
◇県立学校紹介コーナー 聾話学校 一人ひとりにあわせた学習を
自分の娘の耳が聞こえないとわかった時、独学で学んで娘の教育にあたった初代校長西川先生が設立した本校は今年で創立73年目を迎える歴史と伝統のある学校です。
番組では、全校で75名が学んでいる幼稚部、小学部、中学部、高等部それぞれの部での学習や生活の様子を紹介します。
〇注目される新たな運動能力 スポーツビジョン
スポーツにおいて瞬時に状況を判断する能力である「スポーツビジョン」を測定できる装置が、今年の7月から県立スポーツ会館に設置されています。静止視力をはじめ、動体視力、眼球運動など8種類の測定値の総合判断によりスポーツビジョンを判定します。競技力を向上させるためのスポーツビジョンの活用についてリポートします。
●戻る